ブランディング委員会 | 尼崎青年会議所

ブランディング委員会

ブランディング委員会 委員長 鄭 泰喆

ブランディング委員会 委員長 鄭 泰喆

基本方針

 これまでの尼崎青年会議所は、我々の理念や活動、地域の魅力を様々な手法を用いて発信してきましたが、その発信がメンバー以外のすべての方に十分に届いていないという現状があります。市民とともにまちづくりを行うことを理念に掲げる我々の運動は、市民からの協力が必要不可欠であり、発信内容や我々自身の価値がよりブラッシュアップされ、メンバー以外の多くの方々からの認知度や共感度がさらに高まる必要があります。
 まずは、尼崎青年会議所の理念や活動を沢山の方々に知ってもらい、共感していただくために、青年会議所の運動を様々な手法を用いて発信していくことで、我々の運動の素晴らしさがより多くの人びとに伝わり、理念に共感する仲間が増えます。そして、青年会議所がまちから必要とされる組織となるために、我々の活動だけでなく、他の地域団体の情報を共有しながらまちや資源の魅力を発信することで、市民に地域のために活動する団体というブランドイメージが定着します。さらに、市民からの共感が必要な中、一人ひとりの価値やイメージを向上させるために、ブランディングを学ぶ機会を提供することで、地域団体としての価値を高めることができます。また、青年会議所の運動を継承発展させていくために、卒業予定者がこれまでの活動や思いをメンバーに対して発信することで、そこで得る学びを通して、活動意欲の向上につながります。そして、共にまちづくりを行うパートナーと関係を構築していくために、企業や団体に我々の活動や思いを伝え、共感していただくことで、運動の輪が広がり、より良い事業を展開することができます。
 尼崎青年会議所の理念に共感し、その活動に対する想いに賛同するメンバーが集い、仲間とともに我々の活動だけでなく、まちの魅力や情報を多くの方々に周知した結果、地域から必要とされる組織となり、こども達と夢を語れる「まち」尼崎の実現に寄与します。

職務分掌

1.会員拡大の推進業務
2.SDGsの推進業務
3.ブランディング計画の作成及び推進業務
4.6月度例会の企画運営
5.11月度スピーチ例会の企画運営
6.各種メディアに対する窓口業務
7.兵庫ブロック協議会主催の事業参加窓口業務
8.JCカップの参加窓口業務
9.ブロック大会(高砂)の参加窓口業務並びにブース出展の検討及び設営
10.知事役員懇談会の参加窓口業務
11.地域に対する広報活動業務
12.賛助会員の募集窓口及び入会に関する業務
13.理事長公務の補佐
14.各委員会との連携
15.例会3回欠席者に関する報告業務
16.理事長諮問に対する答申業務