「2025年09月」の記事一覧

2025年9月の投稿

【9月度事業例会「彩(いろどり)フェス in AMAGASAKI~尼甘コレクション~」開催のご報告】

2025年9月21日(日)、中央公園にて9月度事業例会「彩(いろどり)フェス in AMAGASAKI~尼甘コレクション~」を開催いたしました。
本事業は、5月例会で見つけた“まちの種”を育て、地域に色とりどりの花を咲かせることを目的に実施した、体験型のまちづくりフェスティバルです。
尼崎の魅力を再発見し、市内外の人々との新たなつながりを生み出すことを目指しました。

会場は「尼甘コレクション」「まちの彩りブース」「ステージ」「キッチンカーエリア」の4エリアに分かれ、それぞれが地域の特色を活かした企画を展開しました。

① 尼甘コレクション
尼崎のスイーツ文化にスポットを当てたエリアで、ケーキハウスショウタニ、ひよこのケーキ屋、甘由、ケーキ工房ワタナベ、おやつのアトリエriel、寶屋遊亀、茶寮楽書院の7店舗が出店。
焼き菓子を中心に、地元の“甘い魅力”を来場者に発信しました。

② まちの彩りブース
自衛隊や尼崎市消防署、NPO法人、地域企業など9団体が参加し、体験型のブースを展開しました。
子どもたちが実際に触れ、体験することで、地域とのつながりや社会の仕組みを学ぶ機会となりました。

③ ステージ
市立尼崎高校吹奏楽部や尼崎朝鮮初中級学校舞踊部、地域ダンスチームなど、多彩な出演者が登場。
関西フェローズや弁天町ウインドアンサンブルによる演奏、みゃくみゃく・はばタン・あまっこなどのキャラクターも登場し、会場は大いに盛り上がりました。

④ キッチンカーエリア
市内外から5台のキッチンカーが出店し、からあげ、ビーフシチュー、ミニ肉まん、かき氷など、幅広い世代が楽しめるグルメを提供しました。

本イベントを通じて、地域の事業者や団体、市民が一体となり、尼崎の魅力を再発見する場をつくることができました。
また、若い世代から高齢者まで幅広い層の来場者が参加し、“地域の彩り”を感じる1日となりました。

尼崎青年会議所は、今後も地域の多様な魅力を引き出し、人と人、人とまちがつながる機会を創出してまいります。
ご来場・ご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。